今回は今では当たり前のように耳にしているであろう「AIツール」について解説していきたいと思います。
AIって聞いたことはわかるが詳細はわからない
そもそもどんなことができるの?
最も有名なAIツールといえば「ChatGPT」だと思います。他にも沢山あったり使えるシーンもそれぞれ違います。これをきっかけにAIツールについて理解して今後に取り入れていただけたら幸いです。
AI(人工知能)とは何?
AIツールは、人工知能技術を駆使して、データ分析、予測モデル作成、画像認識、テキスト生成などの幅広いタスクを自動化するツールです。これにより、通常人の手によって行われる作業を効率的に処理し、時間と労力を大幅に節約することが可能になります。
また、AIツールの基盤には、機械学習とディープラーニングという二つの革新技術があります。
機械学習はデータから学び、予測や分類を行う技術です。ディープラーニングは機械学習の進化形で、人間の脳に似た方法でより複雑な学習を可能にします。
これらにより、AIツールは日々進化し、そして今後も発展していき、さまざまなタスクをより効率的に自動化しています。
AIの種類
AIにも様々な種類があって私たちを助けとなります。一個一個見ていきましょう!
チャット
AI技術を駆使したチャットツールは、ビジネスにおいて顧客対応やマーケティングの自動化に大きな役割を果たしています。自然言語処理を活用したこれらのツールは、顧客の問い合わせに迅速に対応するだけでなく、ユーザー行動の分析や分析結果を基にしたコンテンツの提供にも利用されています。
例えば、ChatGPTのようなツールは、顧客の問い合わせに対応するだけでなく、マーケティングの自動化やデータ分析にも利用されています。
チャットツールを選択するときは、ビジネスニーズに合致する機能を持つツールを選ぶことが重要です。AIの進化に伴い、チャットツールは今後もビジネスの効率化や顧客体験の向上に貢献し、新たなビジネスチャンスを創出する可能性を秘めています。
文章作成
AIツールを利用することで、文章を作成することも可能です。文章を作成できるAIツールは、以下のような場面で役立ちます。
- ブログ記事
- レポート
- メールなど
特に、ChatGPTのような先進的なAIは、自然言語処理技術を駆使して、人間のような流暢で理解しやすいテキストを生成する能力を持っています。
また、ビジネスに応用する場合は、SEO対策を意識した文章も作成することができます。
画像生成
AIの画像生成ツールは、ビジネスやクリエイティブ分野での注目度が高まっています。画像を生成するツールやアプリは、新しい画像を作成するためにAI技術を活用し、業務の効率化に貢献しています。
しかし、AIで生成された画像の商用利用や著作権、肖像権に関しては、ツールの開発者や運営者によって異なる対応がなされているため、使用前には必ず確認が必要です。
動画生成
生成AIの進化によって動画生成の世界では大きな転機を迎えました。
特に注目されているのは、ランウェイリサーチ社が開発した「Gen-2」というAIモデルです。このAIツールは、テキストや画像から直接動画を生成する能力を持ち、従来の動画制作プロセスを根本から変える可能性を秘めています。
AIツールの選び方
AIツールを導入する際のポイント
- 使い方難易度
- 利用環境
- 利用料金
一個一個見ていきましょう。
使い方難易度
AIツールを社内ソリューションとして導入する際、使いやすさは非常に重要です。簡単に操作できるツールは、全ての従業員がスムーズに利用できるため、効率的な業務遂行に寄与します。
一方で、操作が複雑なツールは、使いこなせる人とそうでない人との間に大きな差が生じてしまう可能性があります。
そのため、使いやすさや操作性は、AIツール選定の際の重要な判断基準の一つとなります。導入するツールが解しやすく、簡単に操作できるかどうかを評価することは、組織全体の生産性向上に直結します。
利用環境
AIツールを導入する際、自社の利用環境に合致しているかどうかも重要な判断基準になります。まず、利用環境を考慮する場合、オンプレミス型とクラウド型に分けられます。
オンプレミス型は社内サーバーでの運用に適し、データ管理を内部で完結させることが可能です。一方、クラウド型は外部サーバーを利用し、より柔軟なデータアクセスを実現します。
考慮しているAIツールが、自社のニーズに合っているかを見極め、ベストな選択ができるように心がけましょう。
利用料金
現在は無料でも使えるのもあり、無料だけでも十分な機能が使える場面はあります。ですがそれだけでは足らないため、有料版に切り替えてもっと利用用途を増やしたいとゆう希望もあると思います。
AIツールの選択において、利用料金の想定は非常に重要な要素です。多くのAIツールは有料で提供されており、その価格はAIツールによって変化します。
予算内で最適なツールを選ぶためには、料金プランを慎重に比較し、必要な機能とコストのバランスを考慮することが肝心です。また、長期的なコスト効率も見据え、初期投資だけでなく継続的な使用に伴う費用も考慮に入れることが大切です。
それぞれのAIツール一覧
ここでは具体的にどんなAIツールがあるか見ていきます。
チャットに対応している:AIツール3選
・AIチャットくん
・Bing Chat
・QuickCEP
チャットボットは、顧客対応や内部コミュニケーションを自動化するために広く使用されています。
AIチャットくん
AIチャットくんは、2023年3月2日にリリースされ、LINEを通じて誰でも簡単にChatGPTの機能を利用できるツールです。
日常生活の小さな疑問からビジネスでの情報収集、文章作成まで幅広く対応しています。
<ツールの特徴>
- LINEを通じて誰でも簡単にChatGPTの機能を利用できる
- 音声入力対応に対応しているため手軽に質問や指示を行える
- 情報検索、翻訳、文章作成など幅広い用途に対応している
無料:1日5通までチャット可能
有料:月額980円 無制限でチャットが可能
Bing Chat
Bing Chatは、2023年7月にリリースされたMicrosoft Edgeのサイドバーに組み込まれた新しい機能です。複雑な質問に対して包括的な回答を得たり、情報を要約したりすることができます。
また、Bing ChatはMicrosoft Edgeに組み込まれており、無料で利用することが可能です。
<ツールの特徴>
- 多くのプログラミング言語に対応しており、自動で対応してくれる
- 商品注文や予約管理、カスタマーサポートやFAQ対応などに対応している
- モバイルでも利用可能で、移動中でもウェブコンテンツに関する質問や検索が行うことができる
引用:Bing Chat
QuickCEP
QuickCEPtは株式会社ニュウジアが提供する統合型AIチャットボットで、SNS、チャットボット、CRMを一つのプラットフォームです。
この統合により、企業は顧客とのコミュニケーションを強化し、一貫したサービスを提供できます。また、別々のプロダクトを管理する必要がないため、効率性が大幅に向上します。
<ツールの特徴>
- SNS、チャットボット、CRMを一貫してサービスを利用できる
- 導入や運用のコストを削減できる
- 総合的な分析やレポート作成が容易になる
利用料金:月額5万円~(一年契約60万円)
文章作成をサポートしてくれる:AIツール3選
・ChatGPT
・NotionAI
・Numerous.ai
文章作成ツールは、文書の作成、コンテンツ制作、メールの返信など、様々な文章作成シーンで活躍します。
ChatGPT
ChatGPT-4は、OpenAIによって開発された最先端のAIツールです。このツールは、自然言語処理の分野で革新的な進歩を遂げ、2022年にリリースされました。ChatGPT-4は、テキストベースの対話を通じて、質問に答えたり、文章を生成したりする能力を持っています。
<ツールの特徴>
- 複雑な文脈やニュアンスを理解し、人間のような自然な対話ができる
- カスタマーサポート、コンテンツ作成、教育など、多岐にわたる分野での活用できる
- 大量のデータから学習し、日々進化を続けるため、より精度の高い応答が期待できる
ChatGPT-4の具体的な金額は以下の通りです。また、ChatGPT-3.5は無料であり、初期費用がかかることはありません。
利用料金:月額約3,000円(月額20ドル)
NotionAI
NotionAIは、2023年2月にリリースされ、最先端のAI技術を駆使したツールです。
また、特定の開発元によって設計されており、リリースされた時期には多くの注目を集めました。NotionAIは、データ分析、自動化、およびユーザーの作業効率を高めるための様々な機能を提供しています。
<ツールの特徴>
- ビジネス文書、ブログ記事、SNS投稿、ToDoリスト作成などの幅広いシーンで活用できる
- 高度な校正機能で洗練された内容へと改善できる
- 14言語に対応しており、国際的にサポートができる
ChatGPT-4の具体的な金額は以下の通りです。また、ChatGPT-3.5は無料であり、初期費用がかかることはありません。
無料:全てのサービスを20回まで使用できる
有料:月額約1,200円(月額8ドル)※年払い
月額約1,500円(月額10ドル)※月払い
全てのサービスを無制限で使用できる
引用:Notion AI
Numerous.ai
Numerous.aiは、2022年11月にリリースされたデータ駆動型の文章生成を可能にするAIツールです。特にデータ分析レポートやビジネス文書の作成に優れており、複雑なデータセットから洞察を抽出し、明瞭で理解しやすい文章に変換します。
<ツールの特徴>
- ビジネス文書、ブログ記事、SNS投稿、ToDoリスト作成などの幅広いシーンで活用できる
- 高度な校正機能で洗練された内容へと改善できる
- 14言語に対応しており、国際的にサポートができる
無料:30,000文字のChatGPT入出力
30個の数式を生成
有料:月額約1,500円(月額10ドル)
500,000文字のChatGPT入出力
500個の数式を生成
月額約4,500円(月額30ドル)
250,0000文字のChatGPT入出力
2,500個の数式を生成
月額約18,500円(月額120ドル)
12,500,000文字のChatGPT入出力
12,500個の数式を生成
引用:Numerous.ai
画像生成ができる:AIツール3選
・Canva
・Niji・journey
・shutterstock AI
画像生成AIは、テキストやデータ入力からカスタマイズされた画像を生成するために使用されます。
Canva
Canvaは、2013年にオーストラリアで開発されたオンラインのグラフィックデザインツールです。このツールは、特別なデザインスキルがなくても、プロ並みのビジュアルコンテンツを簡単に作成することができます。
<ツールの特徴>
- ソーシャルメディアの投稿、プレゼンテーション、ポスターなど、さまざまな用途に合わせたテンプレートが用意されている
- 初心者でも簡単に使うことができる
- 複数のユーザーでデザインを共有し、編集することができる
Canva Pro:月額1,500円(月契約の場合)
月間1,000円(年間契約の場合)
引用:Canva
Niji・Journey
Niji・journeyは、アニメやゲーム風のイラストを生成するAIツールです。Midjourneyをベースに設計されており、特に2次元イラストの生成に特化しています。
このツールは、Discordを介して操作され、ユーザーが入力したプロンプトに基づいてイラストを生成します。
<ツールの特徴>
- アニメやゲーム風の2次元イラスト生成に特化している
- Discordをプロンプト入力でイラストが簡単に生成できる
- 日本語に対応しているため使いやすい(イラストに強い画像生成AIは英語が多い)
無料プラン:FastGPU:0.4時間/月(25枚)
RelaxGPU:×
DM利用で画像生成:×
ステルスモード:×
同時生成数:3枚まで
予 約件数:10枚まで
ベーシックプラン:月額約1,500円(月額10ドル)
FastGPU:3.3時間/月(330枚)
RelaxGPU:×
DM利用で画像生成:〇
ステルスモード:×
同時生成数:3枚まで
予約件数:10枚まで
スタンダードプラン:月額約4,500円(月額30ドル)
FastGPU:15時間/月(1500枚)
RelaxGPU:無制限
DM利用で画像生成:〇
ステルスモード:×
同時生成数:3枚まで
予約件数:10枚まで
プロプラン:月額約9,000円(月額60ドル)
FastGPU:30時間/月(3000枚)
RelaxGPU:無制限
DM利用で画像生成:〇
ステルスモード:〇
同時生成数:Fastで12枚/Relaxで3枚
予約件数:10枚まで
引用:Niji・journey
Shutterstock AI
Shutterstock AIは、ロイヤリティフリーの写真素材、画像、イラスト、ベクター画像を提供する革新的なサービスです。
このツールは、フリー素材を選択してAI画像を作成するまでの過程を一貫して行うことができます。
<ツールの特徴>
- 幅広いカテゴリーのロイヤリティフリー素材を提供している
- 自分の好みに合わせたビジュアルスタイルを選択できる
- 高画質の画像を作成することができる
定額プラン(1年契約):月額3,500円
クレジット数は毎月更新
年間契約、月額 / 前払い
標準ライセンス
プレミアムな画像編集ツール
画像定額プラン(契約期間なし):月額3,500円(月額30ドル)
クレジット数は毎月更新
月払い、いつでもキャンセルできます
標準ライセンス
プレミアムな画像編集ツール
パック(1回限り):6,360円
1回限りの購入
クレジットの有効期限は購入から1年です
標準ライセンスまたは特別ライセンス
基本的な画像編集ツール
引用:shutterstock
動画生成・編集ができる:AIツール2選
・Runway Gen-2
・Vrew
動画生成と編集に特化したAIツールは、クリエイティブにおける業務をサポートしてくれます。
Runway Gen-2
Runway Gen-2は、テキスト入力だけで動画を生成できる革新的なAIツールで、ウェブサイトやスマホアプリで利用可能です。
ユーザーはテキストを入力するだけで、約4秒の動画を作成できます。
また、ジェネレーティブAI技術を活用し、既存の動画や画像、テキストから新しい動画を生成することが可能です。
<ツールの特徴>
- 文章、画像、映像など異なるフォーマットのデータを結びつけ、新たな映像が作れる
- ユーザー独自のデータセットを導入することで、忠実度の高い動画を作成できる
- テキストを入力するだけで簡単に動画を生成できる
無料プラン:Gen-1(Video to Video)の最大秒数:4秒
Gen-2(Text to Video)の最大秒数:16秒
ビデオプロジェクト数:3プロジェクト
ストレージ両:5GB
利用可能人数:最大3人
スタンダードプラン:年間約1,800円(年間12ドル)
Gen-1(Video to Video)の最大秒数:15秒
Gen-2(Text to Video)の最大秒数:16秒
ビデオプロジェクト数:無制限
ストレージ両:100GB
利用可能人数:最大5人
プロプラン:年間約4,200円(年間28ドル)
Gen-1(Video to Video)の最大秒数:15秒
Gen-2(Text to Video)の最大秒数:16秒
ビデオプロジェクト数:無制限
ストレージ両:500GB
利用可能人数:最大10人
引用:Runway Gen-2
Vrew
Vrewは、音声認識とAIを組み合わせた動画編集ツールです。キーワード入力だけでAIが自動的に動画を作成し、音声分析により自動で字幕を生成することもできれば、簡単にカット編集することもできます。
YouTube動画からショート動画、企業プロモーション、教育用動画など、多岐にわたる用途に対応しています。
<ツールの特徴>
- AIの音声認識により自動で字幕を生成することができる
- 簡単にカット編集ができるのため、動画制作の時間を大幅に短縮できる
- 著作権を気にせずに「10万個以上の画像」「数1000万個のビデオ」「200個のBGM」「1000個の効果音」「100個のフォント」などを使用できる
月額定期購読:フリープラン 金額:-
・基本機能
・音声分析:120分
・AI音声:1万字
・翻訳:3万字
・画像生成:100枚
・テキストでビデオ作成3000字(1回あたり)
月額定期購読:ライトプラン 金額:月額900円
・基本機能
・音声分析:1,200分
・AI音声:10万字
・翻訳:30万字
・画像生成:1,000枚
・テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
・テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
・Vrewのウォーターマークを削除
月額定期購読:スタンダードプラン 金額:月額約1,700円
基本機能
音声分析:6,000分
AI音声:50万字
翻訳:150万字
画像生成:5,000枚
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
Vrewのウォーターマークを削除
プロジェクト間のコピー&ペースト
テンプレート作成
月額定期購読:ビジネスプラン 金額:月額4,500円
基本機能
音声分析:7200分
AI音声:60万字
翻訳:180万字
画像生成:6,000枚
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
Vrewのウォーターマークを削除
プロジェクト間のコピー&・ペースト
テンプレート作成
年額定期購読:フリープラン 金額:-
基本機能
音声分析:120分
AI音声:1万字
翻訳:3万字
画像生成:100枚
テキストでビデオ作成3,000字(1回あたり)
年額定期購読:ライトプラン 金額:年額8,600円(月額716円)
基本機能
音声分析:1,200分
AI音声:10万字
翻訳:30万字
画像生成:1,000枚
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
Vrewのウォーターマークを削除
年額定期購読:スタンダードプラン 金額:年額16,300円(月額1,358円)
基本機能
音声分析:6,000分
AI音声:50万字
翻訳:150万字
画像生成:5,000枚
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
Vrewのウォーターマークを削除
プロジェクト間のコピー&ペースト
テンプレート作成
年額定期購読:ビジネスプラン 金額:年額43,200円(月額3,600円)
基本機能
音声分析:7,200分
AI音声:60万字
翻訳:180万字
画像生成:6,000枚
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
Vrewのウォーターマークを削除
プロジェクト間のコピー&・ペースト
テンプレート作成
期間利用券:ライトプラン 金額:年額10,800円(1年)年額32,400円(3年)
基本機能
音声分析:1,200分
AI音声:10万字
翻訳:30万字
画像生成:1,000枚
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
Vrewのウォーターマークを削除
期間利用券:スタンダードプラン 金額:年額20,400円(1年)年額61,200円(3年)
基本機能
音声分析:6,000分
AI音声:50万字
翻訳:150万字
画像生成:5,000枚
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
Vrewのウォーターマークを削除
プロジェクト間のコピー&ペースト
テンプレート作成
期間利用券:ビジネスプラン 金額:年額54,000円(1年)年額162,000円(3年)
基本機能
音声分析:7,200分
AI音声:60万字
翻訳:180万字
画像生成:6,000枚
テキストでビデオ作成1万字(1回あたり)
Vrewのウォーターマークを削除
プロジェクト間のコピー&・ペースト
テンプレート作成
引用:Vrew
最後に
今回はAI(人工知能)ツールについてどんなものがあるかご紹介させていただきました。用途が様々なため、これからの作業において役に立つツールがあればぜひ使ってみてください。
無料でも十分使えるはずです。
次回はChatGPTについて詳しく書いていこうと思いますのでぜひみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。