本日もブログへお越しいただきありがとうございます!!
皆様は自宅で作業する時って捗ってますか?
会社と比べて周辺器具が少ないので、作業効率が悪い
限定された環境の中作業するので、どうしても生産性が上がらない
今回は自宅でのPC作業の効率を爆上げさせるオススメガジェットを紹介させていただきます。あったらいいけど調べる時間がない・・・そんな方でも5-10分あれば読めるような内容です。
ぜひ最後までお読みいただき、日々の作業の生産性を上げていきましょう。
自宅の作業環境が充実していないことによる悩み
何故ガジェットをオススメするのか。
カフェやコワーキングスペースなどPCの作業できる環境って沢山ありますが、結局自宅が一番落ち着いて作業できるんじゃないかと私は思いました。
ここ最近、自宅でPCを長時間使う事が増えてから体や精神面で違和感を覚えるようになりました。
姿勢が悪くなり、肩こりや首こりが激しくなる
ひじが痛くなる
腰痛が度々発生するようになる
画面を広く使いたい時にストレスを感じる(YouTubeで視聴しながら作業時)
コロナによる「在宅」での仕事が物凄く増えてきています。そんな時に長期間、便利なアイテムが何もない状態の環境で作業を続けると、私と同じような状態になってしまうと思います。
あるいは既になっていて悩みの一つになっている方もいらっしゃるかと思います。絶対に嫌ですよね。出来れば解決したいですよね。
自宅での環境に対する悩みが解決できる便利なガジェットがあったら安心して作業ができると思います。私も使うことで作業の効率がかなり上がり不満も解消されました。
作業を快適化させるオススメガジェット4選
PCスタンド
スマホスタンド
PCモニター
アームリストレスト・リストレスト
ここからはそんな私が現在利用していて作業効率が上がったガジェットを紹介させていただきます。何故便利なのかの理由も書いておりますのでぜひ取り入れる検討材料にしてみてください!
PCスタンド
PCスタンドなしでPCを使っていると、どうしても目線が下になり、首を曲げて画面を見続ける状態になってしまいます。
首を曲げた状態で長時間作業を続けると、首に負担がかかるだけでなく、猫背になってしまい、姿勢を歪め、痛みを伴う可能性も出てしまいます。
PCスタンドがあれば、画面を自分の目線と同じ高さに持ってこれるので、姿勢を正すことができ、首や肩への負担を軽減することができます。
選び方のポイントは3つ
ノートパソコンのサイズに合わせる
耐荷重をチェック
スタンドの種類(5選)
用途に合わせて環境により適したものを選んでください!
スマホスタンド
デスクワークをこなす方には結構馴染みのあるガジェットです。在宅ワークが当たり前になってからスマホスタンドを利用する機会が増えた要因と言えます。
リモートワーク中にスマートフォンで連絡を取る方には得に便利アイテムです。充電をしながら設置することができてタッチするだけで電話を取る事もできます。
またスマホスタンドがあればタブレットも置くことが可能なのでパソコンとタブレットを使ってデュアルディスプレイにしたい方にも便利です。
私もスマホで資料を見ながらPCで文字を打つ(タイピング)する時があるので利用する頻度は増えました。
また本記事ではPC作業にフォーカスしておりますがPC作業以外にも利用できる用途が沢山あります。本を読みながらBGMをかけたり、料理をしながらレシピを見るなどの使い方もできます。
選び方のポイントは3つ
対応スマホのサイズに合わせる
充電しながら使用できるか
角度を調節
スタンドの種類(3選)
こちらも用途に合わせやすいように記載しておりますので環境により適したものを選んでください!
PCモニター
こちらもデスクワークをこなす方(エンジニアの方には必須アイテム!!)には馴染みのあるガジェットですね!
PCモニターを使うことで複数のタスクを同時並行で進めることができるようになります。
例えば、大きさでいうと27インチぐらいのモニターを使われる方が多いんですが、13インチのPCであれば、モニターの方が2倍ぐらい画面が大きく、同時に複数のタスクを表示させながら作業することができるようになります。
PCモニターを使うことで1.5倍〜2倍くらいのペースが上がると思います。
普段複数のタスクを同時に進めている方に非常にオススメです。
選び方のポイントは3つ
画面のサイズの大きさ
解像度をチェック
液晶パネルの種類
- IPSパネル|広視野角で視認性が良い
- VAパネル|コントラストが高く、発色が良い
- TNパネル|コスパの良さを重視する人におすすめ
モニターは4種類
マルチタスクをこなす上で一般的なPCモニターとワイドモニター。まず試したいならPCモニターをオススメします。後は趣味によっては4Kモニターやゲーミンモニターの方が合う方もいるかと思ったので併せて記載させていただきました。
アームリストレスト・リストレスト
長時間作業にともなう作業ともなると腕の疲労はでてきます。アームリストレストを使うことで腕の負担の軽減できる効果に期待が持てます。片肘置きや両肘置きなど複数のタイプが販売されています。
キーボードでのタイピング作業をより快適にするなら、「リストレスト」も検討してみてもいいと思います。リストレストとは、キーボードの手前に置いて手首部分をサポートするガジェットです。
選び方のポイントは4つ
ウレタン素材:手首をしっかり支える硬さが特徴
ジェル素材:柔らかさが特徴
サイズで選ぶ
滑り止め加工されているかチェック
マウス用とキーボード用の種類(2選)
キーボードかマウスをどちらを多く使うか(またはどちらも)用途に合わせて記載させていただきました。
ガジェットを使っていて想うこと
ガジェットは今の状態をより快適にするための便利アイテムです。なくても作業は問題なくこなせると思いますが、時間は無限ではないため、早ければ早いほど、生産性があがり時間も有効活用できました。
後は見えない形で小さな不満(腕が痛かったり首を痛めたり)が積み重なってストレスにもつながります。自宅で安心できる状態での環境を用意するためにはガジェットは必要不可欠だだと実感しました。
最後に
今回は自宅の作業効率を上げるガジェットをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
自宅で生産的に作業できる環境を整えてより、快適な作業ができるようになることを心から願っております。長時間の作業が多いと思いますのでお身体への負担をぜひ軽減してください。
お忙しい中最後までお読みいただきありがとうございました!